
古くなった表畳を新しいものと交換して張り替えます。
| 格安品 |
6,800円(1帖) 材料費・工賃込みの激安の奉仕品です。 |
|---|---|
| お手頃 |
8,800円(1帖) 価格以上の満足感が得られます。 |
| 普及品 |
10,800円(1帖) イ草がぎっちし詰まったお買い得な一品です。 |
![]() |
12,800円(1帖) 当店二番人気の品。 |
![]() |
14,800円(1帖) 当店一番人気の品。 |
![]() |
16,800円(1帖) ワンランク上の品質を目指すあなたへ。 |
| さらさ |
21,800円(1帖) 織り手の想いがつまった一品。本物志向のあなたへ。 |
| 匠 |
33,000円(1帖) ご注文を頂いてから、産地の熊本から吟味したものを |
表替を一番人気(14,800円)+人気のヘリ使用で6帖分行った場合
江戸間(五八間) / 一番人気 / 6帖
14,800円×6帖=88,800円
1,100円×6帖=6,600円
88,800円+6,600円=95,400円
※五八間以上の場合は3割増しになります。工事代金の他に別途諸経費がかかります。
畳床、畳表、畳縁、全てを新しくします。
上記の『表替え価格』に下記の『床価格』を加えたものが新畳価格となります。
| 建材床 |
|
|---|---|
| オールボード (ケナフ入) |
|
| わら床 |
|
新畳を二番人気(12,800円)、建材床+人気のヘリ使用で6帖分行った場合
江戸間(五八間) / 二番人気 / 6帖 / 建材床
(12,800円+8,800円)×6帖=129,600円
1,100円×6帖=6,600円
古畳処分費2,200円×6帖=13,200円
129,600円+6,600円+13,200円=149,400円
※五八間以上の場合は3割増しになります。工事代金の他に別途諸経費がかかります。
裏返しとは、今ついている畳表を裏返して使用する事です。
縁(へり)は新しく張り替えます。
| 畳裏返し |
4,950円(1帖) |
|---|
防虫シートや竹炭シートで防虫、防カビの対策を行います。
| 防虫シート |
1,200円(1枚) |
|---|---|
| 竹炭シート |
1,800円(1枚) |
新畳入替時に古い畳を処分します。
| 古畳処分費 |
2,200円~(1帖) |
|---|


人気の縁無畳です!フローリングにタタミコーナーがさっと作れます。
| 新畳/半畳 |
14,300円~(半帖) |
|---|

日焼けによる変色の心配がありません。防水性があります。
| 表替え |
13,800円~(1帖) |
|---|

滑りにくく、摩擦に強いレザー生地を使用。抗菌加工でいつも清潔に。
| 表替え |
14,800円~(1帖) |
|---|


アウトドアなどに便利な折りたたみ式の畳です。
| 新畳/半畳 |
33,000円~ |
|---|

台座の中が収納スペースになっている畳ユニットです。
| 表替え |
286,000円~ |
|---|

| 普及品 |
8,250円~(片面) |
|---|---|
| 中級品 |
10,670円~(片面) |
| 大(巾90×高180) | 中(巾90×高120) | 欄間 | 猫間障子 | |
|---|---|---|---|---|
| 普通紙 |
5,500円 |
4,600円 |
3,700円 |
6,400円 |
| 強力紙 |
6,400円 |
5,500円 |
4,600円 |
7,300円 |
| 大 (巾90×高180) |
中 (巾90×高120) |
|
|---|---|---|
| 普通紙 | 5,500円 | 4,600円 |
| 欄間 | 猫間障子 | |
| 3,700円 | 6,400円 | |
| 大 (巾90×高180) |
中 (巾90×高120) |
|
| 強力紙 | 6,400円 | 5,500円 |
| 欄間 | 猫間障子 | |
| 4,600円 | 7,300円 |
| 大(巾90×高180) |
4,800円~ |
|---|---|
| 中(巾90×高120) |
3,800円~ |
| 小(巾90×高60) |
2,800円~ |